
こちらに書いていない間にもぐんぐん成長中で、トマトは黄色い花をたくさんつけている。
でも、ここからが長いんだよね〜。
ちなみに、今回はあえて脇芽を摘まずに育ててみている。(Tiny Tomという大きくならないトマトで、種のパッケージにも脇芽を摘むとか書いてないので・・・)
ロケットは今年最大のヒット。
間引きをせずに来ているけど、ベビーリーフを食べてしまうのであれば問題ないみたいだ。
今のところアブラムシなどの被害もなしで、日々楽しませてもらっている。
葉物が好きな私はそれこそ、塩コショウ、バルサミック・ヴィネガー、オリーブオイルであえただけでもムシャムシャ食べられます。

問題のコリアンダーはなんともうひとつ発芽!
割って水にもつけてあれだけまいたのに、ひとつだけ・・・という考え方もできるけど、ここはポシティブに生えてきたことを素直に喜ぼうと思う。
しかし、最初に生えてきた方も本当に成長がゆっくりで、いつになったら食べられるのか・・・。
しばらくしたら、また種まいてみようかな。

今のところ収穫して楽しめているのはロケットとバジルのみ。
種まきから随分時間がたっている気がしたけど、チェックしてみたらまだ1ヶ月ちょっとなので、もう少しの辛抱だな。